ローズクリニックは山口県 新下関駅から徒歩1分の美容皮膚科です。

山口県 新下関駅から徒歩1分の美容皮膚科です。

TOPICS

2024.12.14

医療アートメイクならローズクリニック(眉・アイライン・リップ)

アートメーク大好評につきモニター価格を1月まで延長いたします!

 

*当院のアートメイクは医師が診察し看護師が施術するので、無資格者がするサロンとは安全性や技術が全く違います。

アートメイクをクリニックでする3つの理由

アートメイクは針を使って皮膚に傷をつける医療行為です。

アートメイクは麻酔を使用しますが、麻酔も医療行為です。

アートメイクは医師の管理下で行われない場合は医師法違反となります。

 

アートメークをおススメしたい方

自眉がない、毛量がない方

すっぴんの自分に自信がもてない方

スポーツ中に眉メイクが落ちるのが気になる

メイクの時間を短縮したい方

年齢とともに眉を綺麗にかけなくなった方

マスクに口紅が付くのが気になる

 

アートメーク=タトゥーと思ってませんか?

タトゥーとアートメイクでは、色素を入れる深さが違います。

タトゥーは半永久的に色を残すために深く色を入れていくのですが、アートメイクは浅い層に色素を入れるため、肌のターンオーバーにより、徐々に薄くなります。

(個人差がありますが、3年~5年程度、ただしリタッチをする事によりキープする事も可能です。)

したがってアートメイクは、その時の流行や患者様のご要望に合わせてデザインや色味を変更することができます。

また、昔のようにべったりと眉を塗りつぶしたようなデザインではなく毛流れを一本一本書いていくので自然な眉毛となります。

 

 

メイクの負担が減る

眉毛は左右対称でない場合がほとんどで、忙しい朝でも毎日メイクに時間がかかっているかと思います。

アートメイクは患者様のお顔と眉毛の黄金バランスを考えて行うことで、完璧な眉の形を維持できます。

その為朝のメイク時間を劇的に短縮することができます。

さらにアートメイクは、水や汗で落ちることが無いため、温泉・プール・海・スポーツといった外のレジャーをメイクが落ちることを気にせずに思いっきり楽しむことができます。

 

施術は、アートメイクのディプロマを所持している看護師が行います。

また滅菌加工がされた針・パーツを用いていますし針はディスポ(1回毎の使い捨て)です。

このように感染症対策もクリニックですので安心です。

当院ではよりナチュラルな毛を再現するために基本的に手彫りの3Dで行いますがメイクしているように見える4Dや部位や必要に応じてマシンによる2Dもしくはそれを組み合わせた治療も行います。

 

「医療アートメイクの最先端技術」

4Dストローク眉で、より自然な眉に!

当院が採用している4Dストローク眉は、従来のアートメイクで一般的な手法であった眉の輪郭を描いて内側を塗りつぶすような不自然な技法ではありません。

 

〇2Ⅾの技法は古いアートメイク技術のような眉を書いて内側を塗りつぶすような不自然な施術ではなく、ふんわりパウダーをのせた様なナチュラルな施術を行います。

 

〇3Dは毛を1本1本手で描くことにより、まるで本物の毛の様に見せる事ができます。

 

〇4Dは毛並みを1本1本を3Dで入れつつ2Dでパウダーも入れ、メイクをしている様に見せる方法で行います。

 

ローズクリニッでは、お顔の骨格やお顔の作りに合わせた黄金比率をご提案いたします
アートメイクには美しく整えるためのデザイン力が求められます。
人それぞれ顔の形が違うように、目・鼻・口などの位置も異なるため、個人に合わせたデザインが重要です。
例えば、眉の位置は骨格や筋肉に大きく作用されます。また、表情によっても変化が生じますが、その人をもっとも美しく見せる「黄金比率」があります。
美しく見えるための黄金比を元に骨格、筋肉、表情のバランスを確認し、どのような印象のお顔にしたいかなど患者様のご要望を伺いながら、眉の位置と形、太さや色を決めていきます。
当院の担当スタッフは、アートメイクスクールで取得したディプロマを持っており最新の技術を取り入れながらご提案いたします。

 

治療例

 

 

気になるお値段は!

ただいま眉アイラインが

モニター価格で38,500円(税込み)

シニア割(55歳以上)49,800円(税込み)

*シニア割はモニターではありません。

*モニター様は2回の治療をお願いいたします。

*ビフォーアフターの眉・アイライン・唇の部分のみの写真を症例写真としてホームページ等で使用させていただきます。

*当院は2D・3D・4Dとも同一価格とさせていただいております。

アートメイク料金表

「施術の流れ」

STEP1 アルコール消毒し眉のデザインを書いていきます。

STEP2 麻酔をします*オプション

STEP3 アートメイクをしていきます。

 

「施術方法と施術後について」

1回の施術時間 120分(デザイニングを含む)

施術(通院)回数 1回〜3回

施術時の痛み 針をさす痛み(クリーム麻酔でコントロール出来ます)

ダウンタイム 特になし(個人差はありますが赤みや腫れ、ツッパリ感等がある場合がありますがすぐに消失します。)

日常生活の注意点  紫外線に当たらない、保湿をしっかりする、薄いかさぶたを剥がさない。

 

Q&A

Q:アートメークは一度入れたら取れないのですか?

A:アートメークは平均1~3年で薄くなって行きますが定着の為には最低2回の治療が必要です。定着してからも半年~2年でリタッチしていただけると良い状態を保っていただけます。

Q:眉の施術中の痛みはどの程度ですか?

A:クリーム麻酔を使用すればコントロール出来ます。

Q:眉毛のアートメイクの色は選べますか?

A:可能な範囲でご希望の色味をお選びいただけます。基本的に髪の毛に合わせてくのですが、施術時にしっかりお話しさせていただいてスタートしますので、ご安心ください。

Q:アートメイク当日はスッピンで行く必要がありますか?

A:普段の眉メイクをした状態でお越しください。カウンセリングの際に色味や形の参考にさせていただきます。

Q:アートメイクの後は腫れますか?

A:個人差はありますが多少赤みや腫れが出る場合がございますが長くても2~3日で引いて来ますのでご心配いりません。またかゆみが出ることもありますが、掻かないようにお願いします。

Q:アートメイクをすればもう眉を書かなくていいのですか?

A:アートメイク7割メイク3割という感じでアートメイクを骨格と考えて施術する事をオススメしています。これにより加齢による眉の下がりや流行による眉の形の変化にも対応出来るようになります。

Q:男性もできますか?

A:もちろん、男性も可能です。男性は自然な眉毛を作る為に3Dで行います。男性は眉の形を上手く整えることができない方が多いのでアートメイクによりスタイリッシュに変身できます。

Q:2D、3D、4Dの価格差はあるのですか?

A:当院ではアートメイクの手法によっての価格差はございませんの表記以外の追加料金はございません。(オプションは除きます)

Q:アートメークは安全ですか?

A:当院で使用しているピグメント(色素)は米国のFDAとEU両方の規格に合格しており重金属や発がん性物質等が含まれない安全なものです。

  また感染症対策も患者様のアートメイクで使われる針や針用のキャップ、色素入れなど患者に直接触れるものは使い捨てのものを使用しています。

Q:眉毛サロンの施術とはどう違うのですか?

A:眉毛ワックスは毛を抜いて形を量を調整するものでアートメイクは眉毛を書いて形や量を調整するものです。眉毛サロンでは眉毛のお手入れを1ヶ月に1回程度しますが、アートメークは2年〜3年はお手入れ不用となります。

Q:アートメイクができない人はどんな人ですか?

A:心臟病・重度の糖尿病・妊娠中・妊娠希望の方・授乳中の方・ケロイド体質・重度の金属アレルギー・全身性の感染症・局所麻酔薬アレルギー・免疫抑制状態・施術部の皮膚疾患・口唇ヘルペス発症中(リップ希望者)  緑内障または白内障(アイライン希望者)・抗がん剤治療中の方・重度の日焼けをされている方
 ※アレルギーの場合はアレルギーテストで良性であれば可能です。

 

アートメークのインスタもスタートしました。

ビフォーアフターやアートメークの情報をupしてますのでフォローよろしくお願いします。

 

 

*****************************************************

美容皮膚科 ローズクリニック

751-0873山口県下関市秋根西町3-7クエスト内

電話083-242-6411 fax083-242-6412

*****************************************************

NEWS & BLOG一覧へ戻る
ローズクリニック採用募集 ローズクリニック公式インスタグラム ローズクリニック公式ツイッター ローズクリニック公式ライン ローズクリニック4コマ漫画記事一覧

診療日カレンダー

…休診日

休診日中に頂いたメールフォームでのお問い合わせへの折り返しのご連絡は、休診日明け以降となりますので予めご了承くださいませ。